2020.07.30
大学院生のみなさん 新型コロナウイルス感染拡大がさらに続く中、いかがお過ごしでしょうか。このたび全院協は、コロナ感染拡大による影響から大学院生の生活や研究を守るための取り組みの一環として、下記の通りオンラインでの学習交 […]
2020.07.01
6月16日、梅垣緑全院協議長(一橋大学大学院社会学研究科博士課程)は、参議院内閣委員会で、科学技術基本法改正案に関して、大学院生の生活や研究の実態を参考人として発言しました。科学技術基本法改正案では市場経済に資するもの […]
2020.06.13
大学フォーラムオンラインシンポジウムで全院協代表が報告・発言 6月13日、「大学の危機をのりこえ、明日を拓くフォーラム(大学フォーラム)」主催でオンラインシンポジウム「コロナ危機のもとでの学生支援」が開催され、全院協か […]
2020.06.12
目次 新旧役員挨拶 全院協とは? コロナ禍で浮き彫りになった大学院生の困難 《議長談話》給付制奨学金をはじめ、コロナ禍にあたり大学院生に対する支援の抜本的拡充を求める 《声明》新型コロナウイルス感染拡大から大学院生の生活 […]
2020.05.22
全国大学院生協議会 2020年度第1回理事校会議 新型コロナウィルス感染拡大によって、社会のあらゆる層を構成する人々がさまざまな影響を受けている。そうした中で大学院生は、生活の維持という面でも研究の遂行という面でも深刻 […]
2020.05.07
全国大学院生協議会議長 梅垣緑 5月6日、安倍晋三首相は動画配信サイトニコニコ動画のインターネット番組「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」 にて、政府による学生支援策としての給付制奨学金の対 […]
2019.11.22
文部科学大臣 萩生田光一 殿 全国大学院生協議会〒186-0004 東京都国立市中2-1一橋大学院生自治会室気付 「大学院生の研究環境の改善に関する要請書」 全国大学院生協議会(全院協)は、全国の国公私立大学大学院の院 […]
2019.08.27
全国大学院生協議会 2019年5月10日、大学等における修学の支援に関する法律(大学等修学支援法)が成立した。そうしたなか7月3日に発表された文部科学省の「Q & A」において、大学院生が大学等修学支援法の支援 […]
2019.03.25
目次 巻頭言 2018年度省庁・議員要請の報告 要請概要 文科省要請 財務省要請 各班からの報告 参加者からの報告・感想 院生自治会・院生協議会の紹介 第4回理事校会議の報告 編集後記 巻頭言 皆さまお久しぶりです。全 […]
2015.03.31
目次 2014年度政党・議員要請の報告 要請概要 各班からの報告 参加者からの感想 要請行動事前戦略会議報告/JASSO 要請について 第70回全国代表者会議報告 愛知県学費と奨学金を考える会(他団体紹介) 2014年度 […]