2020.08.13
―院生アンケート中間報告発表― 2020年8月11日、全院協は国会内で記者会見を行い、2020年度大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査の中間報告を発表しました。6月1日から7月22日までにウェブ調査を通して寄 […]
2020.07.30
大学院生のみなさん 新型コロナウイルス感染拡大がさらに続く中、いかがお過ごしでしょうか。このたび全院協は、コロナ感染拡大による影響から大学院生の生活や研究を守るための取り組みの一環として、下記の通りオンラインでの学習交 […]
2020.06.12
目次 新旧役員挨拶 全院協とは? コロナ禍で浮き彫りになった大学院生の困難 《議長談話》給付制奨学金をはじめ、コロナ禍にあたり大学院生に対する支援の抜本的拡充を求める 《声明》新型コロナウイルス感染拡大から大学院生の生活 […]
2020.05.10
シリーズ 一橋大学から見る近年の大学諸問題④一橋大学院生 町田睦月 前回(第四回前半)で述べたWeb上での学生参考投票は、次のような仕方で実施された。それは、3月18日~25日を投票期間とし、投票形式は、これまでの形式 […]
2020.05.10
シリーズ 一橋大学から見る近年の大学諸問題④一橋大学院生 町田睦月 一橋大学における学長選の歴史的意義 戦後の一橋大学において、学長選の歴史とは、大学自治の歴史といっても過言ではない。連載第二回で述べられたように、学生 […]
2020.05.08
シリーズ 一橋大学から見る近年の大学諸問題③一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程 石附鈴之介 2018年5月、一橋大学の学生寮のうち一橋(いっきょう)寮(通称・小平(こだいら)寮)と国際交流会館の寄宿料が2019年 […]
2020.05.07
全国大学院生協議会議長 梅垣緑 5月6日、安倍晋三首相は動画配信サイトニコニコ動画のインターネット番組「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」 にて、政府による学生支援策としての給付制奨学金の対 […]
2020.04.27
シリーズ 一橋大学から見る近年の大学諸問題②阿Q之弟 2014年は一橋にとって格別の年であったろう。この年の7月と11月にそれぞれ「学長選考学生参考投票」と「副学長選考学生参考投票」が行われた。1946年より一橋大学は […]
2014.11.06
目次 巻頭言 アンケート回収協力の御礼 文科省レクチャー報告 文科省レクチャー議事録 シリーズ大学院生と大学院を取り巻く情勢 留学生問題 大学改革 2014年度第2回理事校会議の報告 活動スケジュール・次回会議のお知らせ […]
2014.02.04
目次 巻頭言 2013年度省庁要請・議員要請の報告 文科省要請 財務省要請 議員要請(各班からの報告) 参加者の感想 2013年度学生支援機構要請のご案内 全国代表者会議のご案内 編集後記 巻頭言 全国大学院生協議会 […]